【必ずご一読ください!】各種注意事項
安心・安全なイベント運営のため、ご来場される皆さまが気持ちよく楽しんでいただけるようにご協力をお願いします。
プレシーズンマッチ観戦について
■受付
施設利用については本人確認が必要なため、恐れ入りますが受付ブースにお立ち寄りいただき、クラブスタッフへ当選者メールをお見せください。
また、同行者さまもお揃いの上、受付にお越し下さいますようお願いいたします。
■ハーフタイムトークショー・新キャプテン挨拶
グラウンドにてトークショー、挨拶を行います。
当日はクラブスタッフの指示に従いますようお願いします。
■試合観戦について
試合の撮影については静止画のみ可能です。またSNS等へのアップなどはお控えいただき、個人観賞用としてお楽しみください。
密集・密接は避け、十分な間隔を確保するなど感染対策にご協力ください。
履き物に関するお願い
試合観戦、サイン会は大久保グラウンド内にて行います。
芝生の保護のため、スニーカー等「ヒールの無いゴム底の履物」を着用してのご来場をお願いいたします。
飲食に関するお知らせ・お願い
本イベントでのアルコール飲料の販売はございません。
また、持ち込みも禁止となります。
その他のお飲み物に関しては持ち込み可能です。
コロナ感染症に関するお願い
1.無理な来場は、勇気をもって見合わせて下さい。
・体調がよくない場合
(例:発熱、咳、喉の痛み、だるさ、味覚嗅覚の異常などの症状がある場合)
・同居者や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合
2.受付にて体温を測定し、37.5度以上の場合は入場できません。
3.場内では鼻マスクではなく正しいマスクの着用を行い、熱中症対策でマスクを外す場合は、屋外で人と十分な距離(少なくとも2m以上)の確保、咳エチケットに十分配慮して下さい。飲食をしながらの会話は控えてください。
4.受付でのマスクの配布はありませんので、各自で準備して下さい。
5.大声を出さないで下さい。大声につながる扇動行為なども禁止しす。
6.グラウンド内では、フィジカルディスタンス(できるだけ2m、最低1m)を確保して下さい。(練習見学時、トイレの列など)
7.手洗い、手指消毒をこまめに行って下さい。
8.上記が徹底されていない場合は、個別に注意を行い、再三の注意にもかかわらず従って頂けない場合は退場処分等の措置を講じます。
熱中症対策について
1.参加予定の方はイベント数日前より、
こまめな水分補給と塩分補給をお願いいたします。
2.イベント当日もこまめな水分補給と塩分補給をお願い致します。
3.2m以上の間隔を確保できる際はマスクは外し、声は出さずにイベントをお楽しみください。
4.体調の変化にお気づきの際は、お近くのクラブスタッフへ遠慮なくお声がけください。
その他注意事項
以下の行為は禁止させていただきます。
1.危険物の持ち込み(爆竹、花火、発煙筒などの火器類や刃物 他)
2.政治的、思想的、宗教的、差別的な主義・主張、
またはそれらを連想させるおそれのある言動、掲出
3.立ち入り禁止エリアへの立ち入り
4.ペットを連れての入場(介助犬・聴導犬・盲導犬を除く)
5.大久保グラウンド施設内での喫煙
6.その他、円滑なイベント運営の阻害や他のお客様への迷惑や危害を与える可能性がある行為
以下の方の入場をお断りいたします。
1.スニーカーやヒールの無いゴム底の履物以外の履物を着用の方
2.アルコール等の影響により、正常な行為、判断が出来ない方
3.デモ・抗議等の集会の行為をし、円滑な運営を阻害する可能性のある個人、団体
イベント内での写真・動画撮影に関するお願い
写真撮影は個人での利用を目的とした場合に限り可能です。以下の行為は禁止とさせていただきます。
1.グラウンド内での動画撮影、ライブ配信
2.営利目的、また選手・スタッフならびに他者の肖像権を侵害する撮影および投稿
3.他のお客様の通行の妨げになる三脚や一脚、望遠レンズ等を使用した撮影
4.イベント進行・練習を妨げるおそれのあるフラッシュ等を使用した撮影
※上記に該当しない範囲での望遠レンズ、フラッシュ等の使用は可能です。
追記情報は都度更新させていただきます。またSNSでも更新情報をお知らせします。