Participants出場選手


STARTING MEMBER
1
羅 官榮
1
河田 和大
2
マルコム・マークス
2
日野 剛志
3
オペティ・ヘル
3
西村 颯平
4
松井 丈典
4
大戸 裕矢
5
青木 祐樹
5
舟橋 諒将
6
ファウルア・マキシ
6
マルジーン・イラウア
7
末永 健雄
7
クワッガ・スミス
8
バツベイ シオネ
8
イシ・ナイサラニ
9
藤原 忍
9
田上 稔
10
バーナード・フォーリー
10
サム・グリーン
11
根塚 洸雅
11
中井 健人
12
立川 理道
12
ヴィリアミ・タヒトゥア
13
テアウパ シオネ
13
鹿尾 貫太
14
金 秀隆
14
伊東 力
15
ゲラード・ファンデンヒーファー
15
奥村 翔
SUB MEMBER
16
杉本 博昭
16
平川 隼也
17
山本 剣士
17
岡本 慎太郎
18
北川 賢吾
18
郭 玟慶
19
堀部 直壮
19
三浦 駿平
20
土谷 深浩
20
庄司 拓馬
21
井上 大介
21
矢富 勇毅
22
岸岡 智樹
22
石塚 弘章
23
桑江 健一郎
23
マロ・ツイタマ
このような試合を勝ち切るということをチームで見直して、ポジティブに受け止めて来週から頑張っていきたいと思っています。
タヒトゥア選手が50CAP、日野選手が100CAP達成となり、ヤマハ時代から体を貼って勝利のためにプレーしてくれましたので、おめでとうと伝えたいです。
前半は後手に回ってしまい、点差がついてしまいましたが、後半は自分たちのペースで流れを引き戻せて、もう少しというところでしたが、力及ばずでした。
まだまだシーズンは続きますので、ここで得られた自信と、反省すべき点は反省して、しっかり修正していきたいと思います。
また、ヤマハ時代からの公式戦100CAPは、特に意識はしていなかったんですけど、今まで多くの方のサポートがあってここまでやってこれたと思いますので、恩返しの意味を込めて、リーグワンを盛り上げていけるように取り組んでいきたいと思っています。
私自身としては、今回のゲームはいつも以上に感謝の気持ちを持って、当たり前であるこの平和な環境をありがたく感じてプレーすることを決めていたので、体現することができたかなと思っています。