Game Progress試合結果


1 泓 城蓮
→ 17 河田 和大
1 三浦 昌悟
→ 17 清水 岳
2 彦坂 圭克
→ 16 加藤 竜聖
3 淺岡 俊亮
→ 18 木津 悠輔
5 桑野 詠真
→ 19 アニセ サムエラ
8 フェツアニ ラウタイミ
→ 20 姫野 和樹
9 ブリン・ホール
→ 21 矢富 勇毅
13 小林 広人
→ 22 クリントン・スワート
9 福田 健太
→ 21 茂野 海人
6 杉原 立樹
→ 20 リッチモンド・トンガタマ
3 伊藤 平一郎
→ 18 茂原 隆由
5 秋山 大地
→ 19 古川 聖人
14 高橋 汰地
→ 23 岡田 優輝
14 伊東 力
→ 23 キーガン・ファリア
22 丸山 凜太朗
→ 13 ディック ・ウィルソン
セットピースからのアタックを起点に得点を取っていくという我々の「Revs Style」を考えると、後半の後半のようにマイボールになればしっかりスコアにできる力があると感じました。ラストで勝ち点1(得点差によるポイント)を掴めたことを今日はプラスに捉えて、次のホストゲーム、ヤマハスタジアムで埼玉パナソニックワイルドナイツを迎えますが、本当の自分たちの姿をしっかりと見せられるように次の一週間準備をしていきたいと思います。
Q:ブリン・ホール選手の活躍はどうでしたか?
彼がいい悪いというゲーム展開ではなかったと思います。自分たちがその場その場でやるべきキックやパスワークについて、彼は正しい判断のもとプレーしていたと思いますし、まだまだこれから試合を重ねて彼の力は良くなっていくと思います。あとはあの点差(最大19点差)になってしまったので、スコアを取りに行くために攻撃的布陣にメンバーを変えることにはなりました。アニセ(サムエラ)やリッチモンド(・トンガタマ)の選択についてもその考えからです。