PROGRESS試合結果

三菱重工相模原ダイナボアーズ

三菱重工相模原ダイナボアーズ

HOST

NTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2022-23 Div.1 第5節

1.22SUN14:30

神奈川県|相模原ギオンスタジアム
27

131st half14

142st half13

27
静岡ブルーレヴズ

静岡ブルーレヴズ

VISITOR

Game Progress試合結果

Tトライ
PTペナルティトライ
Gゴール
PGゴール
DGゴール
change選手交代
yellow cardイエローカード
red cardレッドカード
三菱重工相模原ダイナボアーズ
静岡ブルーレヴズ
0 4’ 5
T
9 ブリン・ホール
0 5’ 7
G
10 清原 祥
T
12 ヘンリー ブラッキン
5 11’ 7
G
10 ジェームス ・シルコック
7 12’ 7
7 25’ 12
T
9 ブリン・ホール
7 25’ 14
G
10 清原 祥
7 29’ 14
yellow card
15 山口 楓斗
PG
10 ジェームス ・シルコック
10 39’ 14
PG
10 ジェームス ・シルコック
13 42’ 14
T
10 ジェームス ・シルコック
16 46’ 14
16 49’ 19
T
11 マロ・ツイタマ
16 50’ 21
G
10 清原 祥
change

2 宮里 侑樹

16 安江 祥光

16 52’ 21
change

3 森本 潤

18 石井 智亮

16 52’ 21
change

11 タウモハパイ ホネティ

23 石田 一貴

16 54’ 21
change

5 ウォルト ・スティーンカンプ

20 ヘイデン ・ベッドウェル=カーティス

16 56’ 21
16 60’ 24
PG
10 清原 祥
change

1 川俣 直樹

17 坂本 駿介

16 60’ 24
16 60’ 24
change

5 桑野 詠真

19 アニセ サムエラ

PG
10 ジェームス ・シルコック
19 63’ 24
19 65’ 24
change

1 河田 和大

17 岡本 慎太郎

19 65’ 24
change

3 伊藤 平一郎

18 西村 颯平

19 69’ 27
PG
10 清原 祥
19 70’ 27
change

7 ジョーンズ リチャード 剛

20 舟橋 諒将

19 72’ 27
change

13 小林 広人

23 鹿尾 貫太

19 72’ 27
change

2 日野 剛志

16 リッチモンド・トンガタマ

change

13 マット ・ヴァエガ

22 カーティス ・ロナ

19 72’ 27
PG
10 ジェームス ・シルコック
22 76’ 27
T
18 石井 智亮
27 80’ 27

Participants出場選手

三菱重工相模原ダイナボアーズ
静岡ブルーレヴズ
STARTING MEMBER
1 川俣 直樹
1 河田 和大
2 宮里 侑樹
2 日野 剛志
3 森本 潤
3 伊藤 平一郎
4 リンディ 真ダニエル
4 大戸 裕矢
5 ウォルト ・スティーンカンプ
5 桑野 詠真
6 鶴谷 昌隆
6 杉原 立樹
7 坂本 侑翼
7 ジョーンズ リチャード 剛
8 ジャクソン ・ヘモポ
8 クワッガ・スミス
9 岩村 昂太
9 ブリン・ホール
10 ジェームス ・シルコック
10 清原 祥
11 タウモハパイ ホネティ
11 マロ・ツイタマ
12 ヘンリー ブラッキン
12 ヴィリアミ・タヒトゥア
13 マット ・ヴァエガ
13 小林 広人
14 落合 知之
14 吉良 友嘉
15 アライアサ 空ローランド
15 山口 楓斗
SUB MEMBER
16 安江 祥光
16 リッチモンド・トンガタマ
17 坂本 駿介
17 岡本 慎太郎
18 石井 智亮
18 西村 颯平
19 サム ・チョンキット
19 アニセ サムエラ
20 ヘイデン ・ベッドウェル=カーティス
20 舟橋 諒将
21 高橋 太一
21 田上 稔
22 カーティス ・ロナ
22 クリントン・スワート
23 石田 一貴
23 鹿尾 貫太

Statsスタッツ

三菱重工相模原ダイナボアーズ
静岡ブルーレヴズ
2
トライ(T)
3
1
ゴール(G)
3
0
ペナルティトライ(PT)
0
5
ペナルティゴール(PG)
2
0
ドロップゴール(DG)
0

Condition環境

試合日時
2023.1.22 SUN
試合会場
神奈川県
相模原ギオンスタジアム
気温
--
晴れ/微風
芝生状態
良い
入場者数
3,420
主審
Angus Gardner(Aus)
副審
手束伊吹(日本協会A)
副審
滑川剛人(日本協会A)
副審
--

Highlightハイライト映像

Photoフォトギャラリー

Comment選手・監督コメント

堀川 隆延 ヘッドコーチ
結果的には引き分けという結果に終わりましたが、スクラムやアタック、ディフェンスとプレッシャーをかけるなど、自分たちのスタイルを発揮できた試合だったと思います。こうした苦しいチーム状況の中で、前回の試合から改善を図り、クワッガキャプテンを中心にリーダー陣が良い準備をしてきました。足りない点でいえば、自分たちのペナルティの多さであり、この部分については冷静に見つめ直して、次の試合に向けた準備を行っていかなければと考えています。
クワッガ・スミス キャプテン
勝利を目指して試合に臨みましたが、思うようにいかず難しい部分もありました。ただ、その中でも今日の試合はしっかりと自分たちの強みを活かしたゲームを行うことができたと思います。選手全員が諦めることなく、最後までハードワークをやり続けることができたということは、チームとしても一歩前進したことだと感じています。見つかった課題に対してはしっかりとフォーカスして、残りのシーズンの中で立て直せるようにしていきたいと思っています。