DETAILS基本情報
- 試合日時
- 1/13(土) 14:00
- 試合会場
- 静岡県
ヤマハスタジアム
- レフリー
- 古瀬 健樹
- アシスタントレフリー
- 山本篤志
八木聖也
- 天候
- くもり時々晴れ
- 風
- 微風
- 芝生状態
- 良い
- 入場者数
- 6,465人
3 中野幹
→ 18 細木康太郎
15 松島幸太朗
→ 23 尾崎晟也
23 尾崎晟也
→ 15 松島幸太朗
1 森川由起乙
→ 17 小林賢太
12 中村亮土
→ 22 イザヤ・プニヴァイ
14 奥村 翔
→ 22 サム・グリーン
7 クワッガ・スミス
→ 20 庄司 拓馬
9 岡﨑 航大
→ 21 矢富 勇毅
4 辻雄康
→ 19 シオネ・ラベマイ
11 江見翔太
→ 23 尾崎晟也
12 ヴィリアミ・タヒトゥア
→ 23 矢富 洋則
23 矢富 洋則
→ 12 ヴィリアミ・タヒトゥア
3 伊藤 平一郎
→ 18 西村 颯平
9 流大
→ 21 齋藤直人
8 マルジーン・イラウア
→ 19 舟橋 諒将
2 堀越康介
→ 16 呉季依典
2 日野 剛志
→ 16 平川 隼也
1 河田 和大
→ 17 茂原 隆由
5 ハリー・ホッキングス
→ 20 トレヴァ・ホゼア
勝利がすぐそこまで来ていたが、最後なかなか点を取れなかった。
選手はスター軍団相手に精一杯持てるものを出してもらった。
これ以上を求められないと思う。次の試合に向けて前向きに取り組んでいきたい。
Q:前半流れは良かったが後半は流れが相手になった原因は?
A:スクラムでペナルティーを取られたり、自分達の流れに持ってこれそうなときにミスがあった。自分で自分の首を絞めてしまった。
Q:岡﨑選手の今日の評価は?
A:今日うまくできれば合格のつもりだった。今日はトライも決めてディフェンスもよかった。
ブルーレヴズのオプションに一つになってくれた。
Q:ディフェンスについて、後半とられたが、ずっと粘っていたと思う。どんなことをしたのか?
A:開幕からシステムを変えているところもあるが、シンプルに前にでようという意識。
今日はディフェンスの反則少なくうまくいったと思う。
Q:終盤、TOP4のチームはビックネームが入ってくるがどのように対策をするのか?
A:後で入る選手は良い選手が多いが、ブルーレヴズは練習量で食らいついていけるようにはなっている。
しかし、細かいミスなどは今日の負けから学んだりして経験することで自分の物にしてくれるはず。
決して敵わない相手ではではない。
Q:クワッガの負傷退場は響いたか?
A:ラグビーなのでけがはもちろんある。相手にもケガが起こる。
影響がなかったわけではないが、シーズン中に起こることなどで、その中でいる選手で戦っていく。