PROGRESS試合結果

静岡ブルーレヴズ

静岡ブルーレヴズ

HOST

プレシーズンマッチ No.1

9.19SUN15:00

静岡県|エコパスタジアム
5

01st half10

52st half21

31
豊田自動織機シャトルズ愛知

豊田自動織機シャトルズ愛知

VISITOR

Statsスタッツ

静岡ブルーレヴズ
豊田自動織機シャトルズ愛知
トライ(T)
ゴール(G)
ペナルティトライ(PT)
ペナルティゴール(PG)
ドロップゴール(DG)

Condition環境

試合日時
2021.9.19 SUN
試合会場
静岡県
エコパスタジアム
気温
--
--
芝生状態
--
入場者数
--
主審
--
副審
--
副審
--
副審
--

Photoフォトギャラリー

Comment選手・監督コメント

監督
このような素晴らしい環境の中で、またエコパスタジアムでの初戦を準備していただいた皆様に感謝申し上げます。
初戦ということで準備してきたものを見ていただきたかったですが、厳しい船出となりました。
僕らがやるべきことにフォーカスして、厳しいトレーニングをして、一歩一歩階段を上がっていくしかないと思っていますので、しっかり選手と向き合って、取り組んでいきたいと思います。
今回は力不足ではありましたが、次の試合に向けていい準備をして、成長した姿をお見せできるようにしたいと思います。
大戸 裕矢 キャプテン
本日は、試合を開催するにあたり、ご尽力いただいた関係者の皆様、ありがとうございました。
相手チームの強いプレッシャーに対して、レヴズスタイルが体現できていたか振り返りながら、ターゲットとしている日本一に向け、前進していかないといけないと思っています。
そして、静岡からラグビーを盛り上げていけるように頑張っていきたいです。
庄司 拓馬 選手
本日はこのような試合を開催するにあたって、様々なサポートありがとうございました。
ゲームキャプテンを務めさせていただき、不甲斐ない点もたくさんあったと思いますが、自分もチームもこれからだと思うので、ひとつひとつ階段を上って、日本一にふさわしいチームになることができるよう取り組んでいきたいと思います。