NEWSニュース
日頃より静岡ブルーレヴズへのあたたかいご支援・ご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
11月19日(水)に磐田市立神明中学校2年生を対象にしたラグビー講座を実施、講師として育成普及担当の田井中が参加しました。
2026年1月17日(土)に開催するヤマハスタジアムでのホームゲーム(第5節 相模原DB戦)を、磐田市内の中学2年生が一斉観戦。
ラグビー講座では、一斉観戦前に”試合当日の観戦が少しでも楽しいものになる様に”ラグビーのルールや試合観戦の楽しみ方をお伝えいたしました。
■田井中育成普及のコメント
ピッチで戦う選手を後押しするべく、静岡ブルーレヴズの応援コール「GO!GO!REVS‼」 「し・ず・お・か!」コールなど、スクリーンの映像に合わせて手拍子や声を出す応援を楽しみながら練習することができました。静岡ブルーレヴズの勝利を後押しするため、試合当日は磐田市の中学2年生が、バックスタンドから応援コールをリードする役割を担ってくれます!是非、スタンドから選手へ”青援”を届けましょう!!
ラグビー講座(一斉観戦前応援練習)
日時:11月19日(水) 13:25~14:15
実施内容:ラグビー講座
場所:磐田市立神明中学校
参加者:中学2年生139名