NEWSニュース

2025.9.8[MON]

【2025年8月分】ホストエリア活動レポート

【2025年8月分】ホストエリア活動レポート

このレポートでは、1か月間のホストエリア活動をまとめてお届けします。レヴズの魅力をもっと知っていただけるよう、毎月発信していきますので、ぜひチェックしてください! (ホストエリア活動や連携自治体の詳細は、下記画像をクリックのうえご確認ください。)

8月2日(土) 

【沼津市】令和7年度トップアスリート教室

約40名の小学生にラグビー体験を実施しました。

静岡ブルーレヴズの茂原隆由選手、伊藤峻佑選手が参加しました。

8月6日(火) 

【静岡市】静岡市内小学生タグ交流会

静岡市内の約66名の小学生にタグラグビー体験を実施しました。

タグラグビーの試合を体験していただきました。

8月23日(土)

【富士市】ラグビー体験教室『ふじラグ』

富士市との協定締結後、初開催のラグビーイベントとなりました。

静岡ブルーレヴズの杉本海斗選手、細矢聖樹選手が参加しました。

8月24日(日)

【磐田市】女子ラグビーワールドカップ 2025 パブリックビューイング

約50名の方にご来場いただき、ゲストとファンが一体となって女子日本代表を応援しました。

会場には日本代表ジャージを着用して来場される方も多く見られ、静岡から熱い声援を届ける場となりました。

【磐田市】令和7年度にこっと親子向け子育て講座「親子ラグビー体験教室」

親子21組50名にラグビー体験を実施しました。

静岡ブルーレヴズの奥村翔選手が参加しました。

8月25日(月)

【浜松市】浜松スポーツ塾2025

小学1年生~4年生44名にラグビー体験を実施しました。

コンタクト体験やトライ体験を実施しました。

8月30日(土)

【沼津市】アスルクラロ沼津ホストゲーム 沼津市スペシャルマッチ 2025明治安田J3リーグ第25節

ラグビー体験を実施し、多くの方にラグビーをお楽しみいただきました。

レヴズくんがアスルクラロ沼津の応援に駆け付けました!試合前には、キックインセレモニーも行いました。