NEWSニュース

2025.8.28[THU]

スタッド・トゥールーザンとのアカデミーキャンプを開催しました

スタッド・トゥールーザンとのアカデミーキャンプを開催しました

静岡ブルーレヴズは8月19日(火)から8月21日(木)の3日間パートナーシップ協定を締結しているフランス1部リーグ・TOP14のStade Toulousain(以下、スタッド・トゥールーザン)と連携したアカデミーキャンプ昨年に続き2年連続で開催しました。世界トップクラブのアカデミーコーチから学べる貴重な機会に、昨年の2倍近い合計56名の参加者が全国からつま恋リゾート彩の郷(掛川市)に集いました。


本キャンプには、フランス・TOP14で最多優勝を誇り、2024-2025シーズンもリーグ制覇を成し遂げたスタッド・トゥールーザンから3名のアカデミーコーチを招聘。静岡ブルーレヴズアカデミーコーチ陣も全面的にサポートし、加えて、スタッド・トゥールーザンでのプレー経験を持つ日野 剛志選手元ラグビー女子日本代表の冨田 真紀子さんも特別コーチとして参加し、3日間を通して子どもたちに熱心に指導。天候にも恵まれて全てのプログラムを予定通り実施できたことで、充実した3日間となりました。

静岡ブルーレヴズ アカデミーキャンプ with スタッド・トゥールーザン 2025

日程
8月19日(火)~8月21日(木)
会場
つま恋リゾート彩の郷 (静岡県掛川市)
コース
➀小学4年生~小学6年生 [参加者26名]②中学1年生~中学3年生 [参加者30名]
主催
静岡ブルーレヴズ
協力
スタッド・トゥールーザン
協賛
C Nexus株式会社

スタッド・トゥールーザン コーチ

開催レポート

DAY1:8月19日(火)

全国各地からやってきた小中学生56名がつま恋リゾート彩の郷に到着!受付を済ませて始まった開校式では、スタッド・トゥールーザンコーチ陣からの激励のメッセージと、特別コーチの日野 剛志選手と元ラグビー女子日本代表・冨田 真紀子さんの挨拶、スタッフ紹介が行われました。早速グラウンドに移動し、トレーニング開始!!

初日は3日間を共に過ごす仲間の顔を名前を覚えるところからスタート!ボールを使って名前を呼びながらのパス練習やウォーミングアップを通して、コミュニケーションを図りました。スタッド・トゥールーザンのコーチングメソッドによるパス・キックなどのトレーニングを行いました。最初は緊張していた子ども達も徐々に慣れ、充実した表情で初日のトレーニングを終えました。

夕食後の特別セッションでは

・日野 剛志選手:スタッド・トゥールーザンでのプレー経験談

・冨田 真紀子さん:日本代表・フランスでのプレー経験談

・スタッド・トゥールーザンコーチ陣:クラブの歴史や哲学

といった豪華な内容のセッションが行われました!

そして最後は日野選手よりサプライズが!スタッド・トゥールーザンでプレーをしている日本代表 齋藤 直人選手よりメッセージ動画の放映!アカデミーキャンプに参加した子ども達へ激励のメッセージをいただきました!


DAY2:8月20日(水)

午前中から暑さに負けずにしっかりトレーニング!初日の復習はもちろん、よりレベルアップしたスキルやゲーム形式のトレーニングを行いました!子ども達も暑さに負けずにしっかりトレーニング!初日の復習はもちろん、よりレベルアップしたスキルやゲーム形式のトレーニングを行いました!2日目ともなると、コミュニケーションも活発になってきました。

2日目夜の特別セッションはなんと、初日にメッセージ動画を送っていただいた 齋藤 直人選手とリアルタイムでオンラインミーティングのサプライズ!最初は「映像?録画?」と言っていた子ども達もびっくり!!齋藤選手への質問コーナーでは色々な質問が飛び交い、斎藤選手は一つ一つに丁寧に答えてくれました。最後はみんなへ激励のメッセージもいただきました!!齋藤選手ありがとうございました!!

DAY3:8月21日(木)

いよいよ最終日。

これまで習得してきたスキルを自分のものにする為、小学生・中学生がそれぞれ試合形式で総仕上げ!!

お互いに花道を作って送り出し、応援し合い、気合十分で試合に臨みました!!

そして試合を終え、多くの保護者の皆様が見守る中の閉校式。コーチ陣より労いの言葉、そしてスタッド・トゥールーザンによるキャンプMVP 2名のサプライズ発表も!静岡ブルーレヴズからは友好の証としてスタッド・トゥールーザンコーチ陣・サポートスタッフへ特別ジャージをプレゼント。スタッド・トゥールーザンからは特別なラグビーボールを頂きました。こうして2泊3日のアカデミーキャンプは終了。子どもたちは自分たちのクラブへと戻っていきました。


2泊3日、世界トップクラブのアカデミーコーチから学べる機会が参加された皆さまにとって実りあるものとなれば幸いです。

ご協賛企業

本キャンプの実施に際して、C Nexus株式会社様にご協賛いただきました。心より御礼申し上げます。